[オンラインカジノ新報トップ] > [ePassporte]
ePassporte
![]()
入金問題
昔からオンラインカジノへの入金は日本人にとって最大の障害となっていました。 多くのクレジットカードがオンラインカジノへの入金(正確にはオンラインカジノへの入金決済を代行している第三者機関での決済)を拒否しているからです。 そこで登場したのがNETeller。NETellerはオンライン銀行のようなもので、ほぼ全てのオンラインカジノへの入金が瞬時に行える便利な手段でした。オンラインカジノの入金が拒否されたクレジットカードでもNETellerという建前上オンラインカジノとは無縁の機関への入金ということで、問題無く入金可能だったため、長くにわたって存在した入金問題は解決したかに見えたのです。 しかし、間も無くして多くのクレジットカードはNETellerへの入金すら拒否されるようになり、また問題は振り出しに戻ってしまったのです。
ePassporteとは
![]() クレジットカードはクレジット(信用)という名前が示すとおり、限度額まで使用者が実際にお金を持っていようがいまいが物を購入することができます。一般的には約1ヶ月後に銀行自動引き落としで決済されています。一方ePassporteは完全プリペイド方式で、事前にePassporteのアカウントに入金した金額分しか使うことは出来ません。アカウントに$100あって、$200の買い物をしようとすればそこで拒否されるようになっています。ではアカウントの入金はどのように行うのでしょうか?それはお手持ちのクレジットカードで入金します。 つまり手持ちのクレジットカードでePassporteの商品(プリペイドマネー)を購入、プリペイドマネーはePassporteのアカウントに登録され、あとはePassporteのVISAカードで好きなオンラインカジノに入金すればOKというわけです。
ePassporteのメリット
間接的にオンラインカジノのチップ購入に手持ちの好きなクレジットカードが使えるわけです。郵便送金したり銀行送金したり、面倒なことはいりません。全てオンラインで済みます。またクレジットカードが使えるということは、そのクジットカードの特典を享受することができます。VISAカードならポイントがつくし、ANAカードやJALカードなどのマイレージカードならポイントをマイルに交換できます。つまりオンラインカジノで遊ぶお金が最終的にはマイルに化けたりするわけです。例えば、VISAカードは100円で1ポイントなので$100入金なら100ポイント、1ポイントは1マイルと交換可能なので、$100入金で10マイル獲得できることになります。 今まで貰えなかった10マイルが貰えるようになる。これだけでも大変魅力的なメリットです。もちろんマイレージコレクターでなくとも、お好きなポイント交換制度を使ってお好きなサービスを受けることも出来ます。
ePassporteのデメリット
入金の際は5%の手数料を徴収されます。例えば$100入金すると$5が手数料として徴収されるため、ePassporteのアカウントには実際は$95が入金されます。これはNETeller等と同じです。オンラインカジノはNETellerに対しては10%のボーナス等を提供しており、手数料を補填してくれています。ePassporteはまだ始まったばかりなので、このような手数料を補填するサービスは見られませんが、いずれ普及すると予想されます。しかしこう考えることも出来ます。$5の手数料で10マイルが手に入る。これは非常に効率の良いレートです。手数料の補填サービスが無い現状でもそれを上回るメリットが存在しているので、補填サービスを気長に待つことにしましょう。
ePassporteはこう使え!!
入金できもて出金が出来ません。実際は銀行振込みが用意されていますが、米国の銀行限定なので、無いに等しいです。従って、入金はePassporteで行い、オンラインカジノからの引き出しはNETellerにするというのがセオリーになると思います。 現金が必要になったらNETellerから日本の銀行に振り込む、またはデビットカードで引き出し、また必要になったらePassporteで入金する‥‥というサイクルです。
ePassporte登録方法
登録方法を解説します。まずは以下のサイトに行きましょう。
http://www.epassporte.com
すると以下のようなページが開かれるので、赤矢印で示した場所にある「GET AN ACCOUNT」をクリックします。
![]() ![]()
Choose a Personal account to shop online or around the corner. You can obtain a Virtual Visa for anonymous online shopping within minutes! You can even send money to any other ePassporte cardholder instantly anywhere! 次はいよいよ個人情報の入力です。以下に登録画面とそっくりなフォームを用意しました。翻訳もしてあるので、このページを参考に入力してみて下さい。入力し終えたら一番下の「Continue」をクリックします。オンラインや普通のお店でショッピングするならパーソナルアカウントを選んで下さい。数分でオンラインショッピングが匿名でできるバーチャルVISAカードが出来あがります。他のePassporte所有者に送金することも簡単に出来ます。
続いて入金に使用するクレジットカード情報の入力と、使用条件への同意などです。使用条件は良く読んでから同意しましょう。
ここで同意すると、どんな画面が出るかは登録しようとしたクレジットカードによって異なった画面が表示されると思われます。サイト管理人の場合は三井住友VISAカードだったので三井住友VISAカードの本人認証サービスであるVpass認証の画面が表示され、Vpassのパスワードを要求されました。Vpassのパスワードがわからない方、そもそもVpassにログインすらしたこと無い方は、以下のVpass公式サイトでご確認下さい。
http://www.smbc-card.com/mem/vps/index.jsp
無事認証が済むと、次のような画面が出て晴れてePassporteのバーチャルVISAカードホルダーになることができます。 画面にバーチャルVISAカードのカード番号とCVV2番号およびカードの有効期限があるので、忘れずにメモっておいて下さい。この番号はメールで通知されることは無いので、ここでメモっておかないと後で面倒なことになります(ログインすればいつでも見れますけどね)。
ePassporteを使ってみよう
さっそくePassporteを使ってみましょう。とはいってもePassporteはこれまで見てきたとおり、VISAカードとして利用します。従って、オンラインカジノのキャッシャーで普通にVISAカードとして使えばOKです。しかし、一部ePassporte専用のインターフェイスを用意している場合があります。Club Dice Casino等がそうです。実はePassporteはメール送金が出来ます。アカウント作成の際にePassporte専用のメールアドレスを貰いましたが、このePassporte専用メールアドレスを指定するだけで、相手のアカウントに送金することができます。オンラインカジノでePassporte専用のインターフェイスがあるということは、オンラインカジノがePassporteのアカウントを持っており、このメール送金をする事に他なりません。もしカジノ側が専用インターフェイスを持っていれば、ePassporte専用窓口で、そうでなければ、一般的なVISAカードとして入金する‥‥というようにするのが良いでしょう。 Club Dice Casinoでの一例です。キャッシャーで入金手段からePassporteを選択して下さい(下の画像では赤矢印の箇所)。 ![]() ![]() ![]() |
サイト内検索
![]() カジノで使えるカードはJCB
マニュアル
カジノ紹介・レビュー
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ジャックポット
その他
相互リンク集
国際版
![]() ![]() |